社内ニートが巡る全国旅日記

今にも会社クビになりそうな超ド底辺社畜ニートがいろんなとこ巡ってます

平戸屈指の殉教の地「ウワシキの森」に行ってきた

平戸4回目の訪問でやっと来ることができました。平戸市「切支丹資料館」、ここは禁教時代の隠れキリシタンの祭具、マリア観音や高札、踏み絵などが展示されている資料館。

1982年(昭和57年)にオープンした隠れキリシタン関連の施設ではかなり古い

f:id:neet-tabi:20220105012713j:plain

 

 

せっかくやってきたのであるがまったく人の気配がない。今日は閉館日だったかと思ったけど、入口の受付におばちゃんがおった。いちおう開いているようだ

f:id:neet-tabi:20220105012938j:plain

 

 

入館料は大人200円と非常に安い。チケット買おうかと思ったら資料館のおばちゃんがカメラ掲げた私を見て

 

 

「館内撮影禁止だから...」

 

 

じゃあせめて入り口の部分だけでも1枚撮らせてもらえませんか?

 

 

「ダメダメダメもうここは敷地内だから....」

 

 

 

館内へ入る気力が一気に失せて、そそくさと退散。前置きは長くなりましたが切支丹資料館おとなりの「ウワシキの森」にやってきた。ここも知る人ぞ知る隠れキリシタンの殉教の地だよ

 

ウシワキとは「大石脇(おおいしわき)」という地名が方言でなまったもの

f:id:neet-tabi:20220105114326j:plain

 

 

森の中へ入っていく、小さい森なのですぐに帰ってこれるのだ。この地の権力者であった「おろくにん様」一同が婿養子の告発によって隠れキリシタンであることが発覚、幕府の取り調べの上近くの根獅子の浜の昇天石の上で殉教。その遺体がここに葬られている

f:id:neet-tabi:20220105114533j:plain

 

 

「おろくにん」とは6人との意味あって両親と3人の娘、そしてその中にはまだお腹の中にいた赤ん坊も入っているそうだよ

f:id:neet-tabi:20220105114856j:plain



 

2008年の発掘調査ではこの中から3基のキリシタン遺構が発見された。そしてその中には人骨も見つかっている

f:id:neet-tabi:20220105115201j:plain



それでは「おろくにん様」一家が処刑された根獅子の浜の昇天石へ行ってみることにしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

入口のところの天使がかわいい(*^-^*) 生月島の「壱部カトリック教会」に行ってきた

またもや平戸から生月島へやってきました。ここ生月島隠れキリシタンで有名な土地だ。今回もマイナーな地域教会を巡ってみたいと思う。まずやってきたのは生月島のほぼ中央部に位置する「壱部カトリック教会」だ

 

まずはここが教会の駐車場となっている。教会の規模にしてはとても広い駐車場だよ

f:id:neet-tabi:20220105010605j:plain

 

それにしても生月島の教会全般に言えるんだけどやはり細い路地を通っていかなければならないため非常に難儀する(´;ω;`)ウゥゥ 隠れキリシタンの教会の宿命なのよね

 

 

ここが教会の入り口、青色の門の両脇にはカラフルな天使がお出迎えだよ

f:id:neet-tabi:20220105010933j:plain

 

 

 

f:id:neet-tabi:20220105010946j:plain

 

 

ここ生月島壱部地区の信徒のほとんどは1879(明治12)年頃、黒島の信徒によって潜伏キリシタンからカトリックに復帰した人々の子孫であるそうだよ、最初の教会は1884年に建てられた

 

 

そして現在の聖堂は1964(昭和39)年に献堂とされている

f:id:neet-tabi:20220105011051j:plain

 

 

信徒会館と司祭館、小さい教会ではないが巡回教会でもないみたい

f:id:neet-tabi:20220105011333j:plain



ここにもルルドの泉があった、長崎の教会はルルドの泉があるところが非常に多い

f:id:neet-tabi:20220105011440j:plain



残念であるが聖堂は鍵がかけられていて中に入ることはできなかった。ちなみに

それにしても生月島の他の教会も巡ってきたけど.....

 

 

全部聖堂は閉まっていて人の気配もなかった(。´・ω・)?

(ちなみに前回の生月島訪問時もALL CLOSEDでした)

 

 

クリスマス直前だからさすがに教会には信者さんたちがおられるのだろうと期待してきましたがどこも人の気配すらありませんでした。都会の教会と全然雰囲気が違うのにびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャープのサイクロン掃除機(EC-CT12-C)を買ってみた

ヤマダ電機でかったヤマダセレクトの掃除機が半年で使いものにならなくなったので新しい掃除機を本日購入した。もうメーカーは日本の大手メーカーに絞り、ネットで口コミなどを参照したうえで購入したのは...

 

neet-tabi.hatenablog.com

 

 

シャープのサイクロン掃除機(型番: EC-CT12-C)なのだ。アマゾンのベストセラー機でもう発売から10年以上たっているロングセラー機なのである

ネットで買ってもよかったんだけどドン・キホーテで買いましたw 税抜き9980円(ネットの販売価格とほとんどかわらなかったよ)

f:id:neet-tabi:20220103233606j:plain

 

口コミもすでに何百件とあってこの掃除機の評価は要約するとほぼ100%下記のとおりである

 

吸引力はすごいが騒音もスゴイ!!

ちなみに本機のスペックを見ると運転音は下記のとおりである

 

運転音:64-約57dB *「運転音」の表示は、JIS C 9108による

 

 

ちなみに今回はヤマダ電機の二の舞は踏まずと思い、延長保証に入っておいた。+1000円で3年間(1年のメーカー保証あるので実質2年間)なんどでも100%保障

f:id:neet-tabi:20220103235759j:plain

 

 

そして開封の儀

f:id:neet-tabi:20220103234120j:plain

 

 

吸引力は強、中、やさしさモードの3種類。やさしさモードにしないと集合住宅の場合は近所迷惑になるとの書き込みも多々あったよ

f:id:neet-tabi:20220103234135j:plain

 

 

そしてこの機種の鬼門であるホース部、だいたい1年くらいでこのホースが破れたり外れたりしてガムテープで補強して使ってるとの口コミも多かった(破れない人もいるのでここらへんは個体差か?)

f:id:neet-tabi:20220103234301j:plain

 

 

回転ブラシのついてるノズル、回転ブラシは髪の毛がすぐにからまったりして掃除が大変なんだよな、本当は回転ブラシがないのが良かった。

ちなみにじゅうたんだとこの回転ブラシはなぜか作動しないようである

f:id:neet-tabi:20220103234440j:plain

 

 

これが箱の中に入っていた全部、掃除機本体は持った感じ重いとは思わなかった

f:id:neet-tabi:20220103234553j:plain

 

 

ちなみにノズルや接合部の厚みなどは重厚感がありヤマダの強度不足でポキポキ折れるような感じはまったくなさそうだ

 

 

 

そして洗えて清潔、毎回その場でゴミ捨て可能な仕様となっている

f:id:neet-tabi:20220103234952j:plain

 

 

中を分解してみる、すべてのパーツがワンタッチで簡単に外れるようになっている。フィルターなどの掃除が必要なサイクロン型でこれは重要な要素なのだ

f:id:neet-tabi:20220103235250j:plain

 

 

そしてフィルター部も簡単に外すことができた。うれしいことにこれらは全部

水洗い可能!!(今の製品はほとんどそうなってるのかも)

f:id:neet-tabi:20220103235413j:plain



 

組み立て完了したので早速電源を入れてみる。初の感想ですが

みんなが言ってるほど吸引力あるかい?

f:id:neet-tabi:20220103235550j:plain

 

 

別に悪くはないんだろうけど、じゅうたんを30秒くらい掃除機かけたらかなりのほこりが吸い込まれていたので結果手に吸引力はかなりあるということなのだろうか?

 

 

そして気になっていた本機の騒音であるが.....率直な感想

 

 

みんなが言ってるほど騒音ひどいかい?

 

 

 

ということで測定してみました

 

まずは「やさしさモード」にて

だいたい36~37db 

f:id:neet-tabi:20220104000318j:plain

 

 

 

そして強度「中」モード

だいたい40db超えるかどうかってとこ

f:id:neet-tabi:20220104000717j:plain



 

 

そして強度「強」モード

だいたい43~45dbくらい

f:id:neet-tabi:20220104000741j:plain

 

 

 

スペックの数値より全然下やないか( ゚Д゚)

 

 

まぁゴミが空の状態での測定だからなんとも言えんけど、しばらく使いたおしてみたい

とにかくこの掃除機は最低でも3年は使いたいよ(;^_^A

 

 

古江湾のほぼ先端まで行く必要あり「古江カトリック教会」に行ってきた

上神崎カトリック教会をあとにして古江湾の西岸を北上していく。Google Mapにておおよそ覚悟はしていたがすさまじく狭い道路をずっと走っていかなければならないんだよ

f:id:neet-tabi:20220103230510j:plain

 

 


対向車に注意しながら車を運転していくと出会ったのはなんと...

 

 

 

まさかのヤギww

さすがに野生ということはないだろうが危うく轢きそうになってしまったよ

f:id:neet-tabi:20220103230651j:plain

 

 

やっとの思いで到着したのは「古江カトリック教会」だよ、古江湾の先端あたりに位置しているか行くのが大変だ。こんな人気のないところに教会など建てて信者さんはだれが維持しているのだろうか?

f:id:neet-tabi:20220103230826j:plain

 

 

1899年(明治32)に献堂されたかなり古い教会、1990年に一旦改装されているようだよ。非常に小さいけれどもここもルルドの泉があった

f:id:neet-tabi:20220103231300j:plain

 

 

ルルド建立記念碑、改装されたのとほぼ同時に作られたんだね

f:id:neet-tabi:20220103231421j:plain

 

 

教会のとなりには非常に古びた信者会館?があった。もちろん誰もいる気配はなかったよ

f:id:neet-tabi:20220103231533j:plain

 

 

この教会は平戸教区の巡回教会なのでもちろん通常は神父様などいるわけもなく、こういった教会は通常は閉まっているのが普通だがなんと鍵がかかっていなかったよ

f:id:neet-tabi:20220103231630j:plain

 

 

教会内部はこんな感じ、イスは木製じゃなくて会議イスでした。イスの数ほど信徒さんはいるのだろうか?

f:id:neet-tabi:20220103231829j:plain

 

 

オルガンと献金

f:id:neet-tabi:20220103232001j:plain

 

 

十字架の道行

f:id:neet-tabi:20220103232032j:plain

 

 

そしてクリスマスということもあってキリスト生誕の馬小屋が置かれていた

f:id:neet-tabi:20220103232127j:plain

 

小さいながらも非常に管理が行き届いてる教会であった、ところで信者さんはどこから来るのであろうか?(多くても10名程度か?)

残念ながら雨が雪になってきた。ここまでくる道路のコンディションを考えると遭難する可能性もあるので残念ながらここで去ることにした

 

 

【初めて教会を訪問される方へ】

教会は観光スポットではありませんので下記のマナーは最低限守りましょう(*^-^*)

  • 聖堂内では帽子をとる
  • 聖堂内での飲食、喫煙は禁止、飲酒状態での立ち入り禁止
  • 聖堂内では極力静かにする
  • 教会内の私物、聖書や銅像にむやみに触れない

そして特に注意をいただきたいのは

  • 祭壇(内陣)には絶対に上がらないこと 

 

 

 

 

平戸の古江湾を見下ろす「上神崎カトリック教会」に行ってきた(*^-^*)

平戸の古江湾が一望できる最高のロケーションにある「上神崎カトリック教会」に到着したものの本日は粉雪交じりの非常に寒い日である。

通常なら風光明媚な景色を楽しみたので非常に残念である

f:id:neet-tabi:20220102225721j:plain



ちなみに教会から見える景色はこんな感じだよ、晴れてれば最高だったんだけど

f:id:neet-tabi:20220102230127j:plain

 

 

ここが信徒会館、教会と異なり質素な建物だった

f:id:neet-tabi:20220102231245j:plain

 

 

 

教会の敷地内にはこのような「信徒来島百年記念碑」というブロンズ像が建てられている

f:id:neet-tabi:20220102230206j:plain

 

 

これは昔迫害を受けた大村出津地区のキリシタンが新天地を求めて黒島五島へと渡ったのちに信仰と生活の自由をもとめて1880年に海路、この上神崎地区に上陸した喜びの場面を再現したものらしい

f:id:neet-tabi:20220102230328j:plain

 

 

そして彼らをお迎えするのはキリストを抱いたマリア様なのである

f:id:neet-tabi:20220102230706j:plain

 

 

ここは校庭ではありません、教会の敷地内ですがこんなに大きいバスケのコートがあります。遊具のある教会って多い気がする

f:id:neet-tabi:20220102230802j:plain

 

 

行った当日は信徒さんたちがクリスマスの飾りつけをしていた

f:id:neet-tabi:20220102230927j:plain

 

 

【上神崎カトリック教会】

  • この地区に信徒が居住を始めたのは黒島からやってきた6家族
  • その後、続々と信徒たちがこの地に渡来し一大信徒が形成される
  • 当時はもちろん教会などなく粗末な個人宅で礼拝がおこなわれていた
  • 1891年(明治24)になると当時のこの地域に布教をおこなっていたラゲ・マタラ両神父の助けを借りて教会が建てられる(初代教会)
  • 1969年(昭和44)に現在のところに教会が移転する(二代目教会)
  • 2014年(平成26)現在の六角形の聖堂が建てられる(三代目教会) 現在の教会は二代目で使われていた資材が多く流用されている

 

 

内部はこんな感じ、木造の非常に厳かな感じのお御堂でかつ非常に新しい、2014年に作り替えられたらしい

f:id:neet-tabi:20220102231041j:plain

 

 

こんな高いところにあるシーリングファンであるが果たして効果はあるのだろうか?

f:id:neet-tabi:20220102231202j:plain

 

 

教会の裏はこんな感じ、手前に見える丸十字の窓は教会内部のキリストの十字架像のステンドグラスの部分だと思われる

f:id:neet-tabi:20220102232650j:plain

 

 

途中で信徒会館の前にいたシスターさんが一緒に入ってきた、すでに平戸の教会は本日5か所目である。都会のほうの教会はクリスマスとなると盛大にミサや信者同士でクリスマスパーティーをやってるんだけどこっちはどこも静まりかえってる。(そもそも開いてない教会も多い)

 

とても意外だったよ( ゚Д゚)

 

 

【初めて教会を訪問される方へ】

教会は観光スポットではありませんので下記のマナーは最低限守りましょう(*^-^*)

  • 聖堂内では帽子をとる
  • 聖堂内での飲食、喫煙は禁止、飲酒状態での立ち入り禁止
  • 聖堂内では極力静かにする
  • 教会内の私物、聖書や銅像にむやみに触れない

そして特に注意をいただきたいのは

  • 祭壇(内陣)には絶対に上がらないこと 

底辺社畜が今さらながら縁結びの聖地「出雲大社」へ行ってきたっぺ(;'∀')

せっかく島根まではるばるやってきたのだから出雲大社は観光地として外せないでしょっと思いつつもなかなか決心がつかないのは以下の理由だからだよ。

 

出雲大社は縁結びの聖地→当然ながらカップルばかりなのだろう→そんな中汚ねぇ底辺社畜がボッチで行ったらまさに地獄という三段論法が頭の中にできあがっていたからである

 

しかしながらせっかく来たんだから行ってみることにした。いやならリターンして来ればいいだけだし...

 

 

そしてとりあえずやってきたのが出雲大社の超巨大駐車場

広杉!!!

f:id:neet-tabi:20220101004212j:plain


しかもぜんぜん車が停まってねぇし。めちゃくちゃ不気味だよ

 

 

ちなみに今日はクリスマスイブなのである。

男がボッチでクリスマスイブに出雲大社なのだよw

f:id:neet-tabi:20220101004413j:plain

 

 

駐車場に停めてある車の台数からして今日は相当人が少ないことは容易に想像できていたがそれにしても少なすぎる。繰り返しになるが非常に不気味である

f:id:neet-tabi:20220101004435j:plain

 

 

前を歩く女性2人組、右の女性は顔面偏差値40台後半、左の女性は40台前半くらいだった。クリスマスイブの日に女性同士が出雲大社ってはたから見ていてかなり痛々しい

f:id:neet-tabi:20220101004616j:plain

 

 

やはり日本を代表する社である、とても広くて厳かな雰囲気がただよっている。ちなみに日本で神話で出てくる有名な地名として出雲、伊勢、高千穂があげられる。ところでなぜ出雲が縁結びで有名になったかというと。。

 

毎年10月に全国から八百万の神々が集まるという「神集い」の行事からさらに派生し→出雲に集まった神々が人々の縁を話し合うというところから無理やり縁結びになってしまったらしい

f:id:neet-tabi:20220101004909j:plain

 

ムスビのご神像、大国主大神が修行中に日本海の彼方からやってきた幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)という魂と遭遇した時を再現したものらしい

f:id:neet-tabi:20220101005128j:plain



出雲大社の年間来場者数は年にもよるがおおむね700~800万人らしい。島根県の人口が約66万人だから軽く10倍以上の人が訪れていることになるんだよ。毎年1000組以上のカップルがここで式を挙げているらしい

f:id:neet-tabi:20220101010359j:plain

 

 

境内で見つけた女性3人組、左から顔面偏差値50台前半、残りはともに40台中ば。神様も大変だねぇ

f:id:neet-tabi:20220101010811j:plain

 

 

なぜか知らんが女性グループ多いぞ、右の子は顔面偏差値50台中盤、左はギリ50届くかといった感じ

f:id:neet-tabi:20220101011030j:plain

 

この2人組ともに大学の偏差値ランクに例えたら大東亜帝国ですね。そもそも美人がクリスマスの日に出雲大社なんか来ることはないんだよな

f:id:neet-tabi:20220101011215j:plain

 

こういった女性たちを見ていてつらいのが

 

 

悲壮感がただよってるんだよね(-_-;)

 

 

 

と思っていたら無邪気に歩いてくる老人ツアー客と遭遇

f:id:neet-tabi:20220101013015j:plain

 

 

 

それでは気を取り直して恒例の絵馬コーナーで楽しい願いごと探してみましょうか

f:id:neet-tabi:20220101011634j:plain

 

 

辛い(´;ω;`)ウゥゥ 辛すぎる

f:id:neet-tabi:20220101011713j:plain

 

 

長文過ぎてもはや読む気にならない(´;ω;`)ウッ…

f:id:neet-tabi:20220101011855j:plain



www 左が男性神で右が女性信神なのでしょうか

f:id:neet-tabi:20220101011957j:plain

 

 

切ない(ノД`)・゜・。

f:id:neet-tabi:20220101012205j:plain

 

 

マンガ`ですかww

f:id:neet-tabi:20220101012312j:plain

 

 

絶対に定時ww ワロタw

f:id:neet-tabi:20220101012405j:plain

 

 

出雲大社の神、担当が違いますw

f:id:neet-tabi:20220101012454j:plain

 

 

夢がでかーーーーーい!!

f:id:neet-tabi:20220101012557j:plain

 

 

境内を闊歩しているとどうしても女性に目がいってしまうんだよね、ボッチ参拝客

f:id:neet-tabi:20220101012754j:plain

 

 

f:id:neet-tabi:20220101012832j:plain

 

 

 

熱心過ぎて見ていて非常につらい

 

 

 

よく見かけるお布施してくれた人や会社の名札が掲げられてるコーナー

f:id:neet-tabi:20220101013259j:plain

 

 

一千万円以上がおるんかいww(しかも個人)

さすが出雲大社

f:id:neet-tabi:20220101013450j:plain

 

 

最後にこれがめちゃくちゃかわいかった(*^-^*) 因幡の白うさぎ

f:id:neet-tabi:20220101013814j:plain

 

 

 

f:id:neet-tabi:20220101013657j:plain

 

 

 

f:id:neet-tabi:20220101013729j:plain

 

 

 

f:id:neet-tabi:20220101013752j:plain

 

 

f:id:neet-tabi:20220101013840j:plain

 

 

 

f:id:neet-tabi:20220101013854j:plain

 

 

そして帰り際に母と娘の2人組と遭遇、お母さんを娘が記念撮影してるとこなんだけど

f:id:neet-tabi:20220101014027j:plain

 

 

娘の顔面偏差値70キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

出雲大社の感想

  • 当日はとにかく人が少なくて良かった
  • 男性のボッチ旅でも心が折れずに訪問できる
  • 女性の悲壮感は見ていてつらい。男性のグループは和気藹々といった感じ
  • たぶん女性のボッチ参拝客ならナンパ成功率は高いかも(自分がイケメンなら)

新しい炊飯器(JBH-G101W)を買ってしまいました(o^―^o)ニコ

今まで使っていたきた日立の炊飯器は10年使うことができました。壊れたわけではないのですがいろんなところにガタがきて洗っても汚れが取れないところが出てきたので思い切って買い換えることにしました。

 

ドンキホーテでたまたま見ていたら6980円(税込7480円)で炊飯器が売っていたので思い切って買ってみることにしました。

中国製のヤバそうなメーカーとかもいろいろありましたが一応タイガーということである程度は信用できると思いますこの炊飯器は Amazon でも6980円で売っていました口コミはそんなに悪くないっていう感じですね。

 

 

といってもダイエット中で実は飯を食べることはほとんどなかったのですが...

5.5号炊き

f:id:neet-tabi:20211109175940j:plain

 

もちろん必要最低限の機能しかついていません。まぁ炊飯器にこだわりがあるわけでもないしね。。

 

 

備品はこの程度しかありませんまあこの程度の価格でいろんなものしゃもじとかいろんなものついてたりっていうのはあまり期待はしてませんでした

f:id:neet-tabi:20211109175951j:plain

 

 

こんなレシピがついていたが今後参考にすることはないと思う

f:id:neet-tabi:20211109175953j:plain

 

実はYoutubeで「沼」や「マグマ」という料理を知ってから「自分でも簡単にできそう」ということから新しい炊飯器購入にいたりました。沼とは..

 

  • 一日分の食事を炊飯器にて作る
  • 低カロリー(ほぼ基礎代謝と同じ)
  • たんぱく質、脂質、炭水化物の比率が約3.5 : 1.5:  5と言った感じ

 

典型的な減量食ですね

 

 

説明書、当たり前のことが当たり前に

f:id:neet-tabi:20211109175956j:plain

 

 

 

唯一気に入らないのがデザインもそうですけれども色が白いということですね。自分的には銀色とか黒が好みだったんですけどでももうこの機種は白しかないみたいでした

f:id:neet-tabi:20211109175959j:plain

 

 

ちなみに炊飯器の2大メーカーといえばタイガーと象印ですが現在のシェアはどうなってるのでしょうか?気になったので調べてみました。

 

結果

象印                  25.8%

パナソニック   19.2%

タイガー          14.1%

日立                   9.6%

東芝                   8.4%

三菱電機           8.2%

シャープ           5.9%

(家電Watch調査 2020)

 

タイガー3位やん('◇')ゞ

f:id:neet-tabi:20211109180002j:plain

 

 

しかもタイマー予約であるが原則2種類の時刻しか選べないそれ以外の時間を設定したいならそこから「時」と「分」を毎回長押しして設定しなきゃあかんのよ(´;ω;`)ウッ…

f:id:neet-tabi:20211109180007j:plain

 

 

もはや本機は炊飯器というより沼専用機という位置づけなのでどうでもいいか?

 

 

できるだけ長く使おうと思っていますがまあ最低3年ぐらいは使えればいいかなと思っていますすぐに壊れたという口コミも少なからずあったのでそんなには期待はしていません