社内ニートが巡る全国旅日記

今にも会社クビになりそうな超ド底辺社畜ニートがいろんなとこ巡ってます

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

南会津にひっそりとたたずむ「カトリック福米沢教会」に行ってきた

福島県の南会津郡、会津鉄道の会津田島駅前から国道289号線沿いにある非常に小さい教会「カトリック福米沢教会」がある 信徒会館も司祭館もなく聖堂だけがポツンと建っている非常に小さい教会である。おそらくこの教区の信徒さんはせいぜい数名くらいか? こ…

会津にもやはりキリシタンの殉教地はあった!「キリシタン塚」へ行ってきた

私も本当に教養が無いものでして(´;ω;`)ウゥゥ キリシタンの殉教なんて有名な長崎の26聖人だけでしょ!って感じでずっと思ってたんですけれども実は東北にこれだけの殉教者がいようとはまったく思ってもいませんでした ここ会津の地においても1635年(寛永12)…

東照宮のおひざ元にある「カトリック日光教会」に行ってきた

日光と言えば東照宮や華厳の滝などが有名だけれども、ここにもすばらしいカトリックの教会があるのだ。 おみやげ屋さんが建ち並ぶ日光の中心部、観光客たちが闊歩していいるそのメインストリートから川沿いへ入ったところにカトリック日光教会がある 日光市…

最高のマイナスイオン補給基地、富士宮市の「白糸の滝」へ行ってきた

20年ぶりに静岡県富士宮市にある白糸の滝に行ってきた。ここは10年以上も前に来ているので当時の記憶はまったくないんだけれども駐車場がとてもきれいに整備されていた。途中「音止めの滝」というこちらは豪快な滝があった 途中カフェがあったりこのようなみ…

キリシタン伝説が残る「三依子育て地蔵」に行ってきた

栃木県日光市の山間にひっそりとたたずむ集落がある。人口が約300人ほどの小さな集落そこは三依(みい)と呼ばれている地区で自然豊かな場所なのである。ここが昔の隠れキリシタンの里であったことはあまり知られていない 国道121号線、日光から南会津へ至る道…

今では珍しい八角形の聖堂「カトリック藤沢教会」に行ってきた

神奈川県藤沢駅から歩いてすぐのところにあるカトリック藤沢教会、駅前のビルの中にある。こんな都会に教会なんかあるのかと思われるが、この先の高架下のところに教会があるのだよ ここがカトリック藤沢教会の入口、この教会の非常に良いところは... 門がな…

すさまじい轟音に驚愕( ゚Д゚)富士宮市の「音止めの滝」に行ってきたっぺ(^▽^)/

おそらく20年ぶりとなると思うけれど、静岡県の富士宮市にある「音止めの滝」に行ってきました。もはや周囲の状況なんかは当時の記憶はほとんど残ってないけれどものすごく整備されているように思いました ここは市営の駐車場があるんだけど普通車は500円、…

キリシタンの遺物は鎌倉にもあった北鎌倉の「光照寺」へ行ってきた

隠れキリシタンというと九州の長崎があまりにも有名だから、他の地域にはいなかったのでは?と思う方が多いかもしれないけれども京都や東北をはじめ各地に隠れキリシタンはおりました。ここかま鎌倉のはずれに光照寺という時宗のお寺があり、ここも江戸時代…

長崎市内の「山王神社」そして有名な「一本柱鳥居」と「被爆クスノキ」に行ってきたっぺ(*^-^*)

長崎市内の山王神社、そしてここの有名な被爆遺構である「一本柱鳥居」と「被爆クスノキ」に行ってきた。市電の大学病院前が徒歩で20分 【 山王神社について】 長崎市内にある神社で山王神社(日吉神社)と皇大神宮(こうたいじんぐう)とが合祀された作られ…