社内ニートが巡る全国旅日記

今にも会社クビになりそうな超ド底辺社畜ニートがいろんなとこ巡ってます

昔懐かしい昭和の日本を楽しむ「氷見昭和館」へ行ってきたっぺ(#^^#)

やってきましたぜ!富山県の氷見にある「氷見昭和館

こんなのどかな田舎にあるとは夢にも思っていなかったんだよ

 

 

ここの施設の難点は

駐車場が小さくて狭い(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

富山なんて土地代やかつ固定資産税タダみたいなもんなんだからもっと広くしてもいいと思う

 

 

 

駐車場の上のパトカーはトヨペットコロナのハードトップ車両、しかも富山県警じゃなくて「氷見昭和館」となっているところがほほえましい

 

 

 

キンチョールなどのブリキ看板、懐かしさと若い人には珍しさもあるかもしれんけどヤフオクなんかでは数千円で大量に出回っているのだ

 

 

 

外に置いてあった昔懐かしいガチャガチャ、今でもガチャ文化は根付いているが昭和のガチャは十円玉を2枚入れてやっていたのだよ

 

 

 

こういった適当でゆるいなところがええ

 

 

 

入った瞬間の感想

 

 

超狭いw

消防署からの防火安全対策を徹底指導は入らんのかな

 

 

入場料金は大人600円となっている。最近までは500円だったらしくここも値上げをしている

 

 

 

 

 

 

優香キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

たぶまだグラビアアイドルだった時代のものだろう今では1児の母である

 

 

 

店内からおばちゃんが出てきて施設の中は狭いので特に消毒を含めコロナ対策の徹底を求められた。ちなみに中は暑いのでハンディ扇風機持って行ってくださいとのこと

扇風機ワロタよ

 

 

 

入場すると昔懐かしいい遊具がところ狭しと置かれている

 

 

 

 

この施設のすごいところはこういった遊具はすべて稼働するところなんだよ、しかも実際に遊ぶこともできるのだ(有料だけどね)

 

 

こういった昭和の電子ゲームは維持がめちゃくちゃ大変らしいよ、修理のための電子部品もほとんどなくてブラウン管ももはや修理は不可能になってきているらしい

こういったゲームができるのは今のうちだけかも知れない

 

 

ブロック崩しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

すごいのは完動品でありお金を入れると自由にプレイできるのだ

 

 

 

ここは昭和時代のなつかしいものや街並みが再現されている。

またここは喫茶店でもありこのような場所でコーヒーなどをいただくことができるのだちなみに「氷見昭和館」はホットペッパーにも登録されていて草

 

 

ちなみにここでは似顔絵を書いてくれる。ここの館長である苦楽多みきよしさんが訪問者の似顔絵を描いてくれるのだ

 

 

 

 

 

ここの似顔絵師はなぜか知らんが「日本で2番目に上手い」をアピールしている

有名人をはじめ今まで描いてきた似顔絵は軽く1万枚を超えるのだそうだよ

 

 

 

そしてここから昭和にタイムスリップするのだ

 

 

 

昭和キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

昭和いいけどやっぱ非常に狭い

いざというときに非常口と避難経路は確認しておいたほうがいいと思う

 

 

昔は喫煙者も非常に多かった

タバコ屋にはおばあちゃんとネコがセットだったんだよ

 

 

 

訪問者ノートが置かれていた。「昭和生まれの美女4人で来ました」

 

 

 

ジュークボックスw

昔のアメリカ映画なんか見るとよく出てくる光景である。現在のようにスマホ1つで聞きたい曲がいつでも聞ける世代からすると考えられないが、当時はこういったところが出会いの場でもあったんだよ

 

 

 

しかもこのジュークボックスは稼働する( ゚Д゚)

有料であるが曲を聴く聴くことができるのだよ

 

 

 

ただ聞きたい曲がない(^^;

 

 

 

10円ダイヤル式の公衆電話

小林明子の名曲の歌詞にあるフレーズ「ダイヤル回して手を止めた」今の若者は理解できないらしいが昔はこんなダイヤル式の電話だったのだ

昔は市内3分10円、震災のときに重要性が再認識された昭和の利器である

 

 

今ではレッドブルをはじめモンスターエナジー、キーバ、ライフガード、エクストリームなどエナジードリンク系の種類は枚挙にいとまがないけど当時はオロナミンCリポビタンDしかなかったんだよ

 

 

 

 

キャンディーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも俺は完全にピンクレディ派でした

伊藤蘭藤村美樹BBAになっても今でもおきれいです。田中好子さんは残念ながら2011年に他界されています

 

 

 

当時は30分仕上げって当時は画期的だった。現在でもフィルム写真は一定の愛好家がおりメーカーも感光製品をリリースしてるのでここしばらくは無くなることはないと思う

 

 

ただ100年プリントをうたい文句にしていたが、今ではフィルムスキャンで全部デジタルデータ化されるようになったから無駄だったなw

 

 

不気味な写真であるが写っている人間は人形である 

 

 

 

左のゲーム子供のころ買ってもらって持ってたわ

横方向は3列しかなくて最高得点(たしか199点)になると自動的にゲーム終了になるw

今の子供じゃLSIの電子ゲームなんてだれも見向きもせんけどこんなものを昔は夢中でやっていたのだよ

 

 

 

スバル360は意外といろんなところで見てるからあんまり珍しさはない

 

 

 

居酒屋に向かうことにする

 

 

狭いスペースにがんばって当時の居酒屋を再現している

 

 

 

でもなぜか値段は今のものに変更されているw

 

 

懐かしいと思いつつもトヨタ(トヨタアイシン)はなんと2019年まで家庭用ミシンの製造販売をおこなっていたのだ

 

 

 

床屋だよ、中に入ると強烈な昭和臭まで再現されている

 

 

 

 

 

 

無造作に置かれているところが非常に当時の雰囲気出てる。そうなんだよ俺たちの子供のころはこういっためちゃくちゃ汚い場所で髪を切っていたのだ

 

 

子供用バーバーチェア、そしてなぜかとなりに意味不明なひな人形w

 

 

 

当時のカミソリ、貴重な品なんだろうけど無造作に置いてて問題ないのかな。

訪問客に持ってかれないか不安である

 

 

 

大阪アルカリ株式会社w

狙ってやってるのか知らんがこの看板本物ならある意味プレミア

 

 

 

 

昔のジャンプ、残念ながらケースに入って中を見ることはできなかった。別料金払ってでも見たい内容なんだよ

 

 

 

ぺんてるエフ、これも子供のころ文房具屋によく置いてあった

 

 

 

ここは2階もあるので上ってみることにしよう

 

 

 

昔のフィルムカメラ、当時のカメラは電化製品じゃなくて純粋にメカでした。当時は旭光学(ペンタックス)が業界ナンバーワンでした。キャノン、日本光学(ニコン)が続く

 

「一眼カメラはレンズが資産」という神話をずっと信じて生きてきた世代、まさかパナソニックソニーが一眼カメラ業界を席巻する時代が来るとは思ってもいなかったよ

 

 

 

こっちは酒屋なのだろうか

 

 

 

そして電気屋

 

 

 

昭和29年に当時の三洋電機が初めて絞り機能のついた洗濯機を発売した

今みたいな遠心力で脱水するのじゃなくて衣類をローラーにはさんでハンドルをまわして脱水していたのだ

 

 

 

子供のころ家にあったブラウン管のテレビ

今と違ってスイッチ入れてから映像が映し出される時間がかかったんだよ

 

 

 

時計屋

 

 

さんまが若いw 

 

 

1階に降りてくるとさきほどのジュークボックスに人だかり。関西から来た若者たち(関西弁だったので)が選曲中でした。

 

そして流れてきた曲は.....

 

荻野目洋子の「六本木純情派」(^^)

この施設中に荻野目ちゃんの歌が響き渡る

この子たち選曲のセンスがええと思ったよ、昭和の音楽は心をゆすぶらせる魅力がある

 

 

 

 

吉永小百合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今後どんなアイドルや女優が出てきても彼女に勝る美貌を持った生命体は出てこないと思う(少なくても日本人ではね) 御年77歳となっておりますがその美貌はまったく衰えることがなく、地球外生命体の存在は信じない派だけど吉永小百合だけは他の惑星からやってきたと思う

 

 

 

機関銃印自転車、旧日本スヰフト株式会社が作成していたもので両津勘吉が乗っているものとほぼ同じですね

 

 

 

ワールドスタンプブックこんなとこに無造作に置かれていて手垢でボロボロになるんじゃないかと不安

昭和50年代初頭に売られていたカードブックでカードブック本体は200円、カードは1袋8枚入りで50円で売られていた。ウルトラマンの怪獣のカードはみんな集めていたけど相撲版があったとは初めて知りました

 

 

 

実は中を開けてみてチェックすると....

 

 

 

オールコンプリートしてるやんけ( ゚Д゚)

どんだけマニアだよw

 

 

 

ここが似顔絵かきの仕事場である。仕事に集中されていたので声をかける雰囲気ではなかった

 

 

 

ちなみに似顔絵の料金は1000円からと非常に良心的である

 

 

そして昭和時代の書斎を再現した部屋

 

 

 

白黒テレビには東京オリンピック当時のニュースなどがそのまま放映されていた

このテレビ番組に30分も釘付けになってしまったんよw

 

 

 

そして書斎だ。ここは手を触れないよう注意書きが書かれていた

 

 

 

ただしこの雑誌だけは中身がめちゃくちゃ見たかった(-_-;)

 

 

 

最近注目されているお方w

当時は超売れっ子アイドルだったんだよな、とても残念である

 

 

 

書斎に置かれていたマッサージ機

現在の最新機種に比べればまさにおもちゃレベルである。子供のころ親戚の家に置いてあってうらやましかった思い出がある

 

 

 

ここは館長ご夫婦で経営されているアットホームな施設である。

非常にきさくなご夫婦で時間を見つけては来訪者と談笑している。普段はカフェのあたりにいるが入り口カウンターがあまりにも狭いため設置されてる防犯カメラに来訪者が入ってきたら出て行って応対するというスタイルみたいなんだよw

 

 

 

今日は久しぶりに思いっきり昭和時代にタイムスリップさせてもらって良い思い出になった。

 

この施設はみなさまの支援によって成り立っている部分があるので家に眠っているラク骨董品がありましたら寄付よろしくお願いいたします!