時間はすでに午後三時を過ぎていた。。時間的に訪問個所はあと一か所か。。。
それでは優先順位が高い満奇洞に行くことにしよう。。
ここは八つ墓村のロケ地であまりに有名な洞窟だ。満奇洞は第二駐車場に強制誘導されてしまった。。
そこから徒歩で満奇洞へ歩いて行く。
入口にチケット売り場があったのであるが、驚愕の事実が。。。
入場料1000円って。。。
写真では分りませんが手が震えている。。
映画で見るととても広い洞窟をイメージしていたのであるが、意外と狭かった。。
しかも途中はこんな中腰で進んでいくので腰の弱い方はこの洞窟はやめておいた方がいいです。
内部はこんな感じです。。 小梅ばぁさんの死体とか浮かんでないよね。。
映画の中にあった「龍のあぎと」ってどこやねん。。
先ほども書いたけどこの洞窟はずっと中腰になって進んでいく腰痛持ちには拷問の洞窟。 私の前を行くのが家族4人連れ。。俺のすぐ手前はこのショートカットのねぇちゃんの大きいケツがずっと俺の面前にあった。
きっとこの子はかわいい子だ。。 だから今回は役得だ。。 でも振り向くとガッカリするのがいつものパターンだからお願いだから振り向かないでくれ。。
と思いながら進んで行った。
洞窟終盤に広い空間があるんだけども。
この女が横を向いた。。
斜め45度くらいだったが顔はすぐに認識できる角度だ。。。その顔は。。。。
土佐犬!!!!!!
関西弁をしゃべる土佐犬だった。
満奇洞の閉館時間が過ぎ、あたりには車もなくなり土産物屋もしまった頃、なぜか知らんが私はベンチでスマホのゲームをやっていた。
今夜はどこに宿をとろうか? 岡山に戻るかと思ったがここからなら鳥取が近いじゃんということで今夜は鳥取に泊まろう。。
今回は岡山の旅であって鳥取は予定になかったんだが山陰地方には一度も行ったことがことがなかったのでいい機会かも。。