社内ニートが巡る全国旅日記

今にも会社クビになりそうな超ド底辺社畜ニートがいろんなとこ巡ってます

合格祈願の神さまが祀られている?「防府天満宮」に行ってきたっぺ(。・ω・。)ノ♡

やってきました山口県防府市、そして防府といったら絶対にはずせない観光スポットは「防府天満宮」なのだ。北野天満宮大宰府天満宮と並び日本三大天満宮の一つと言われている。

 

ちなみに天満宮とは日本で数ある神社の中でも菅原道真の霊(天満天神)を祀ってあるところを特別に「天満宮」と呼ぶのだ。お寺に○○宗とあるように神社にも祀られている神さまによっていろいろな系統があるのだよ、まあ最近は明確な区別はなくなってきてるけど。。

 

八幡

ご利益:勝負運・金運

神:勝負の神様

 

稲荷

ご利益:商売繁盛

神:農業の神様

 

天満宮・天神

ご利益:学業成就

神:学業の神様

 

 

 

防府天満宮の駐車場に到着、けっこうな人がすでに来ていた。

f:id:neet-tabi:20220110011628j:plain

 

 

扶桑管廟(ふそうかんびょう)最初の碑という大きい石碑が置かれている。「扶桑」とは日本のことで管廟とは菅原道真を祀る神社のこと。

つまり「日本で最初に創建された天満宮

f:id:neet-tabi:20220110130023j:plain



クリスマスもおわり境内では初詣の準備が急ピッチでおこなわれていたよ

f:id:neet-tabi:20220110133225j:plain





例年、初詣の参拝者数は45万人。県内は断トツのトップであるが中国・四国地方ではこれでもトップ10にギリギリ入れるかくらいのもの

f:id:neet-tabi:20220110131441j:plain



北野天満宮」は菅原道真の人生のスタート

菅原道真が生まれ育ち活躍した京の都に創建されたお宮

 

大宰府天満宮」は菅原道真の人生の終焉の地

菅原道真が左遷されて失意のうちに亡くなった場所のお宮

 

防府天満宮」は菅原道真の絶頂期から転落期への途中

菅原道真が宮中での権力争いで失脚し、九州の大宰府に流されていく道筋での宿泊地(防府)に創建されたお宮

f:id:neet-tabi:20220110132120j:plain



そして最近流行ってるアマビエ、熊本地方では「アマビエさま」と呼ばれていて江戸時代に今後6年の豊作と疫病の流行を予言したとされる妖怪なのだ

 

人魚のようなウロコと長い髪、そして鳥のようなくちばしをもつ不気味な妖怪だよ。コロナの全国的な広がりであっという間に有名になった

f:id:neet-tabi:20220110132645j:plain

 

 

すでにお守りや破魔矢を買いに来てる人がけっこういたよ。防府天満宮のお守りは種類が多い。とくにここの人形感謝祭は全国でもトップクラスの規模なのだよ

f:id:neet-tabi:20220110133335j:plain



f:id:neet-tabi:20220110133350j:plain

 

 

金魚おみくじ

f:id:neet-tabi:20220110134942j:plain

 

 

菅原道真のゆかりの地ということで地元の書道愛好家が昭和51年に建てた塚。この後「筆まつり」というのが毎年おこなわれていて古筆のお焚き上げがおこなわれている

f:id:neet-tabi:20220110135105j:plain



ここが春風楼(しゅんぷうろう)と呼ばれている建物。最初は五重塔を建てようとしたもののうまくいかず、現在のものが建てられた。塔を建てようとした時の木材は今も床下に使用されている

f:id:neet-tabi:20220110135439j:plain



お食事とお土産処「紅梅殿」さすがに大きい神社ともなると境内にお食事処もあるんだよ。営業時間は10時~15時、定休日は不定となっている

f:id:neet-tabi:20220110135904j:plain

 

 

 

お守りはなどは郵送でも受け付けているらしいのでネットで予約・購入できるそうなので受験生をお持ちのご家庭は購入されてはいかがでしょうか?